旅が好きだ。

大学3回生が、旅/ヒッチハイク/英語/本/山岳部/社会について思いついたことをつらつらと書いていきます。少しでも読んでくださる方のお役に立てれば幸いです。

旅/ヒッチハイク/TOEIC/本/山岳部/ゼミ/社会について思いついたことをつらつらと書いていきます。

「いろはす」っていろんな味出てるよね

こんばんわ。


f:id:nakajimahiroya:20150514195932j:plain


突然ですが、皆さん「いろはす」って飲みます?

僕は最近出てる炭酸の檸檬味のやつが好きでたまに飲んでます。


この間ゼミの論文のテーマ考えてる時に、

いろはすとかアルプス天然水は味付き出してるのに、なんでクリスタルガイザーとかは出さへんのか?」

っていうこと考えたのですが、いろいろあってボツになったのでここで書きたいと思います。


現在、味付きの飲料水を出してるのは

いろはす→レモンやトマトなど

アルプス→ヨーグリーナ

Volvic→レモン

などがあります。

反対に出してないのは、

クリスタルガイザー

・おいしい水

などがあります。


これらの販売社を見ていくと、

いろはすコカ・コーラ

アルプス→SUNTORY

Volvic→キリンビバレッジ

クリスタルガイザー大塚食品

・おいしい水→アサヒ飲料

となっており、

驚いたことに、クリスタルガイザーは米国のクリスタルガイザー社が作っているのですが、この会社は大塚HDの完全子会社であり、日本では大塚HD傘下の大塚食品が販売を行っています。


日本市場で味付きの水が売れてきている中で、これらはなぜ出さないのでしょう?

理由として考えられるのは、

・今ちょうど作ってる

・味付きを出すと、自社のジュースの売れ行きが悪くなってしまう。

・うちのは純粋に水を売りにしたにんや!

みたいなことが考えられます。


僕は別に水にこだわりはないので、もしクリスタルガイザーやおいしい水が味付きを出しても、美味しかったら普通に買います。

これから水業界がどうなっていくのかは注目ですね


それでは